October 21, 2006 15:05

旅二日目〜Monument Valley 編〜

10/14/06(Sat)

太陽の光に照らされて、体が熱くなった中、目が覚める。
外を見ると、太陽はかなり上の方に。
今何時や?? 時計を見ると、もう10時です!!
いやあ〜、よく寝るね〜!

持ってきていた果物を食べて、相変わらず近くのファーストフード店で顔を洗い、
いざ出発!!

parking







走り出して、すぐに気付く、この気持ちよさ。

旅の醍醐味。
毎日、違う場所で目覚め、
起きて速攻、新しい場所へ向かう。
この、ムダの無さが、素晴らしい。

sky 2








昨日の夜とは違って、大空に広がる、青い空。
大きな、白い雲。
車の窓を全開にして、ひたすら進んでく。
いやあ、なんて気持ちいいんだ!!

sky








途中、レストエリアで休憩する。
下は、このとき日記帳に書いた一部から。

hiuguyguyg









こうやって旅に出て、初めて気付く。
普段、毎日の生活の中で、
大して重要じゃないのに(“人生”という長い目で見たら)、
毎日余りにも自分の頭をそれで占領されてて、
“本当”に大事なことを、
すっかり忘れてたってこと。

 
この、“地球”を感じること。
この、大地、空気、自然を感じるってこと。
俺たち人間は、あくまでもこの自然の一部であり、
“生かされてる”ってことに。

人類はいつから、自分が必要なもの以上に、
“モノ”を求めるようになってしまったのだろう。
“もっともっと”“足りない足りない”
自分に必要な分はもう十分持っているのに、
それでも満足せず、
ひたすら追い求めて、死ぬ。

view 1








この感覚は、旅に出てみないと、分からない。
何度味わおうが、一度、元の生活に戻ってしまうと、
これは、確実に忘れてしまう。
そしてまた、旅に出て、やっと、思い出す。
この感覚。

だから、俺の旅のブログも、また旅に出てるこういう状態で書かないと、
本当のオレの気持ち、感動は伝わらない。

心の中の全ての溜め息を、ハア〜っと出して、
心から、裸になる感じ。フリーになる感じ。
“生きてる”ことを、直に、実感する感じ。

view 2








俺たちは、“生きて”んだ!!!
毎日、“生きてる”実感が沸かない人生なんて、
人生じゃねえ!!

俺は毎日、“生きてる”ことをダイレクトに感じたい。

毎日、感動して、心を揺さぶられる思いをしたい。
ワクワクして、“生きてる”ことに、
感謝できる状態でいつもいたい。

それだけだ。


不満、人の悪口、陰口、ウワサ、
批判、文句、ため息・・・
それらのネガティブなものは、
もうウンザリである。

“人間”が勝手に作り上げた、
地球のホンの一部を占めるSociety(社会)の中で、
その中で決められた“ルール”の中で毎日生きて、
その中の、“常識”に捉われ、
それに当てはまらない考えをするものは、後ろ指を指される。

狂ってる。

view 3








またしばらく走って、ガスステーションでガソリンを入れながら。
日記帳に殴り書きする。

gas








ただ毎日、
“生きてる”ってことを、
実感したいだけなんだ!!!
体全体、
心全体で、思いっきり感じたい、
それだけなんだ!

だから、旅に出る。
夢を持ち、それに向かって走る。
何事にも、全力で取っ組む。
心で、素直に感じる。

それだけなんだ!

俺のモットー。

「“生きてる”ことを、
 毎日、最大限まで感じる。」

その日がどれだけ思い出に残るかは、
どれだけその日、“生きてる”ことを実感したかどうか。
心が揺さぶられたかどうか。

view 6









大分走った。もう時間は午後の3時。
辺りは雨と雲で、薄暗い。
外に出ると、肌寒い。
また外に出て、ガソリンが安いので、ここで入れとく。
ここで下の事を書く。

view 8








人は、自分の好きな事をしていると、
幸せになれる。
心から、それを楽しんでいるので、
心に余裕ができて、
他人にも優しくなれるからだ。
心に余裕ができることは、
心の幅が大きくなり、
色々な考えを受け入れられるようになること。
すると、人生の小さな面白い点、
愉快な点に心が反応し、
笑いが出てくる。
すると、心が優しくなる。
穏やかになる。
そしてそれが、良い雰囲気を引き出す。

jijijij








逆に嫌いなことばかりしていると、
笑顔が無くなり、常に疲れ、
文句が多くなる。
人に対して、冷たくなり、
自分以外のコトを考えられる余裕は無くなる。
何故なら、自分の人生、
“やらされてる〜” “しょうがないからやってる”
“仕方ないから〜”の、
“妥協”で生きてるから。

ugiuhuiyftg








自分の人生の“生き方”を、他人に任せて生きてるから、
自分の真の“意思”を捨て、
他人によく思われよう、他人が喜ぶから〜、
そうやって生きていると、
心は蝕(むしば)まわれ、腐り、
やがて、魅力のない人間となってしまう。

いつもイライラ、他人のウワサばかり気にし、
自分の心を素直に出すことを忘れ、
怯え、不安で、心配で、
暗くなり、疲れ、生きてる意味が分からなくなる。
そんな日々が続き、やがて、
自分がそうなってしまったことに気付かない、
“気付けない”状態まで落ち込んでしまう。

これが一番恐い。

view 7








なーんて事を思いついたり、書いたりしながら、
ひたすら道を行く。

dog








もう大分来ただろうか。
突然、荒野に差し掛かる。
何て気持ちいい!!
やっぱり、こういうところは、来ないと分からないね。

deseart








シェリル・クロウを聞きながら、Open Roadをぶっ飛ばす。

desedart 2








今回の旅はまず、Lenny Kravitzを最初のアルバムから聴き始めた。
全部でメジャーなのは8枚あるが、全部順に聞いていった。

Lennyは、メジャーデビューしてから、段々と変わって行った。
まあ、どんなアーティストもそうだろうけど、
彼の作る音は、毎回のアルバムの度に、少しずつ変わって行く。
しかし、彼がいつも徹底していること。
それは、自分自身が曲を全て書いて、
全部の音も、サックスフォンなどの音以外は、全て自分で、演奏していること。
ギターも、ベースも、ドラムも、キーボードも。
ハモリの声も、全て自分で。
たまに、「そこまで凝るかよ??」と思うような小さな音まで、
こだわって作っている。
だから、一つのアルバムを出すまで、2年から3年かかる。
そして何より、彼が最もこだわっている事。
それは、“彼自身”の心情を、そのまま表しているということ。
言い換えると、彼は自分の感じたこと、思ったことしか曲に書かないし、
歌わない。
だからこそ、彼の歌う一曲一曲には、感情がこもっているし、
彼のアルバムの中に、妥協で作った曲など、一曲も無いってことが、
聞いていてよく分かる。

view 4









だからこそ彼のアルバムには、明るい曲もあれば、暗い曲もある。
めちゃくちゃ落ち込んでいて、聞くとこっちまで気が滅入るようなやつから、
聞いていて、やる気をあげられるものまである。
アルバムの時期により、明るめの曲調が多かったり、
暗めの曲が多かったりとあるが、
基本的に、彼の全てのアルバムを通して聞けるのは、
基本的に、彼はポジティブに生きようとしていることだ。

彼はデビューして、最初の頃はそんなにヒットはしなかったものの、
途中のアルバム「5」の中のある曲がヒットし、それ以降、
4年連続で、グラミー賞を取ってしまった。
それ以来、彼に対する世間の注目は大きくなり、
彼の名は、誰もが知るようになった。

ijijij








しかし、彼はそれを好まなかったらしい。
一番最近のアルバム、2年半前の「Baptism」では、
「俺はスターになりたくない」
「自分の名前ばかりが売れて、自分が誰なのか分からなくなる時がある」
「自分には、シェボレーと古いギター一本さえあればいい」
というような曲を2番目のトラックに入れてきた。

これを初めて聞いたとき、俺は正直、ガッカリした。
何でこんな落ち込んだ、暗い曲を書くんだ?
あんたは、ロックスター、レニークラヴィッツだろう?と。

しかし、その時は俺も、彼をただ、「ロックスター」としてしか見てなかったんだと思う。

iugiuhuih









その後、彼の初のライブのDVDを見たときも、がっかりした。
「ライブ」と名目しているにも関わらず、
ほとんどは彼の実生活の映像。
しかも、余りかっこよくない様な映像が多い。
裏の世界が映っていたり、
汚い世界が映っていたり・・・・

俺は、かっこいい「レニークラヴィッツ」を見たいのに。

view 13








しかし、
その後、初めて彼のライブコンサートに行き、圧倒された。
彼のそのライブの盛り上がり様の凄さに。
歌も上手く、声もしっかり通っていて、
しかもパフォーマンスがもの凄くうまい。
見ているものを、惹きつける、もの凄いパワー。
ライブの2時間は、あっという間に吹っ飛んだ。

view 12








そして、やっと気付いたのだ。
彼は、生身の「人間」だったってことに。
彼が生で発するパワーは凄まじく、
最近の彼のアルバムから発していた、ネガティブなエネルギーは、全くなかった。
そう、彼は、本当の自分の歌は、
生で聞きに来てくれよ、と。
DVDや、CDじゃわかんねーんだよ、と。
そして、自分は、皆と同じ、「人間」なんだ、と。
俺はスターでも何でもないし、
ただの一人の、自分の思ったことを音楽で表している、
「人間」なんだ、と。
だから、恐らくライブのDVDでも、彼の普段の実像を見て欲しかったんだ思うし、あえて、かっこ悪いところも見せたんだと思う。

view 11








そして、自分が出すアルバムでは、世間のヒットを狙ったような、
ヘタなノリの曲は出さない。
アルバムが売れようが、売れまいが、関係ない。
大事なのは、自分の気持ちを、「音楽」を通して、表すことだ、と。

だからこそ、一番最近の彼のアルバムは、暗かった。
自分の名声に押され、自分が誰か分からなくなり、
「本当の自分とは誰だ?」との問いに、自ら答えていた。

joijohiugftygy








そんな彼の、一番好きな曲。
アルバムの一番最後に入っている、
“Destiny”

ここで彼は言っている。
“I live my life and all I know is
Follow your dream and don't let go”
「俺が自分の人生を通して唯一知っているのは、
夢を諦めるなということ」

自分の気持ちしか書かない、
自分で全て作る、
世間にどう思われようが、関係ない。

その信条を通して、真っ直ぐに生きて来たからこそ、
こう言い切ることができるんだろう。

view 9
view 10









日もそろそろ暮れてきた。
できれば、日が落ちる前に、モニュメントバレーを一目見たい。
頑張って飛ばしていたが、
やっと、モニュメントバレーに一番近い街、Kayentaに着いたときには、
日は既に落ちていた。
近くにマクドナルドを見つける。
トイレを借りようと、車を降りる。
俺の頭は、フラッフラ。
足も、フラフラ。
近くにスーパーを見つけ、ヨーグルトと野菜と肉を買って、
栄養補給。
しっかり食って、よく休む。
体力を使うからには、この二つは守ること。

龍のシェフから教わったこと。

① 体力を使う
② 寝ない
③ 食べない

このどれか一つをする場合は、他の二つを避けるようにすれば、体調を崩すことはない。しかし、この内二つが重なると、危険信号。
寝ない、食わない、体力を使う、の三つが重なると、ゲームオーバー。
必ずと言っていいほど、体調を崩す。

車を運転している以上は、体力を思いっきり使っている。
集中もしているし、思っている以上に、身体の疲れは大きい。
だからこそ、他の二つ、寝る、食べるを、しっかりと守る。
逆に、この二つさえ守っていれば、相当のことが無い限り、体は悲鳴を上げない。



しっかり食った後は、車の中を暖かくして、
いざ寝ましょう。
何度か、モーテルに泊まることも考えた。
身体はかなり疲れているし、ここで温かいシャワーでも浴びて、
ベッドでゆっくりと横になった方が、疲れも取れるだろうな。
だけど、いざモーテルへ行ってみて値段をチェックしても、
40〜50ドル前後は取られる。
今の俺に、そんな余裕はないな・・

仕方ない、今日も車で寝よう。
いつも通り、モーテルの駐車場を“借りる”。
恐らく一番安全だからね。
光が当たらない、静かなところを選び、
スリーピングバッグを敷いて、横になる。
横になるっつっても、俺の車は小さいから、イモムシみたいな状態になるだけだけどね。
さて、明日は日の出に備えて早く起きなきゃならないし、
今日はもう早めに寝よう。
9時ごろには、就寝・・・

のはずが・・・・


***********


もう一度、眠りに戻ろうとしたが、眠れない。
何が起きたかというと、
一度は寝付いたのだが、横に停まっていた車が移動し、スタンドの明かりがもろに車に入ってきた。
時計を見ると、10時半。一時間半近く寝たらしいが、
一度起こされて、車の位置を変え、また寝ようとしても、もう眠れない。
明日は日の出を見るために、早起きしなけりゃならんのに・・・


***********


何度か寝ようと試みたが、ダメだ。
仕方なく、持っていた本を読み出す。
パウロ・コエーリョによる、「星の巡礼」。
この前ブログに書いた、「アルケミスト」と同じ作者が書いたもの。
この話は、作者であるパウロがした、旅の実体験を元に書かれている。
この中で、かなりいい文章を見つけて、勝手に興奮していた。
ここで触れると長くなるので、後でまた機会を見つけて書きます。


************


もう本もかなり読み、そろそろ目が疲れてきた。
もう一度寝ようとするが、やはり眠れん。
明日に備えたモニュメントバレーに対して、心がワクワクしている。
仕方ない、アメリカ地図でも見るか。


地図を見出して、気付いた。
このアメリカの、でかさに。
昨日から運転してきた、カリフォルニアのロングビーチから、
今入る、アリゾナのkayenta.
かなり走ってきたのに、この国のほんの一部しか来てない。
アメリカは本当にでけえ。

***************

その時の日記より。


俺は、“アメリカ留学”と言えども、
ホンの一部しか見ていないこと、
忘れないように。

そんなデカい国で、なるべく多くの人と知り合って、
なるべく多くのことを学ぶ。
それが本当のアメリカ留学の意義だったはずだ。
それを、いつまで経っても、忘れんなよ。

何度も、旅に出ることだな。
何度も、何度も・・・
実際に自分の体を外に出して、
初めて気付く。
そのデカさ、大切さ、
“何”が、ホンモノなのかに。

何度も言うが、その土地の、狭い常識で考えてる、
人間のマイナス要素に呑まれるほど、
つまらねーことはないからな。
この“地球”で、今、“命”を生きているということに対して、
“限られた命”を、な。


***********


時計を見ると、朝の1時半です。
このまま、明日の朝4時半に起きられるのでしょうか。
・・寝ろ!!

無理やり寝る。。

(続く)


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Archives
記事検索